{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/12

TODAY'S SPECIAL様:オリジナルまな板 ミニサイズ TS-04

残り1点

通常価格 3,500円

2,975円

15%OFF

送料についてはこちら

「食とくらしの商店」TODAY'S SPECIALさまのオリジナルの「いちょうの木のまな板 ミニサイズ」の味あり品です。 https://www.todaysspecial.jp/00032201345000016.html ミニサイズはちょっとしたものを切りたい時に便利な大きさ。薬味を切ったりフルーツをカットしたり、そのままトレーにしたりと使える一枚です。 キッチンに立てておいてさっと手に取ってお使いいただけますし、テーブルコーディネートなどにも加えて楽しんでいただけると思います。 お気に入りの紐を通して吊るしていただける様、角に小さな穴を開けました。洗浄後に吊るしておけば、底面も乾きやすく、黒ずみにくくなります! 木が育っていく過程で樹皮にキズがつき、皮ごと巻き込まれてしまった入り皮、いちょうの木特有の芽節(葉っぱの生えていた跡)がありますが、使用には差し支えありません。 --------------------------------------- 「いちょうの木のまな板」は、昔から板前さんや料理人に愛用されています。 柔らかく弾力があるため、包丁の刃を傷めにくく、吸い付くように「トントン」とリズムを刻む使い心地は、腕にも疲れを感じさせないと、 料理のプロの中では、一度使うと手放せない道具の一つです。 【サイズ】約180× 120 × 25mm 【素材】いちょう(国産) / 無塗装(白木) --------------------------------------- ●おすすのお手入れ動画 https://www.youtube.com/watch?v=1wWVo2J3NgY ・ご使用前に水でぬらしてください。食材の水分、色素などがしみ込にくくなります。 ・ご使用後はなるべく早めに洗ってください。やわらかい「しゅろのたわし」を使ってのゴシゴシ洗いがベストです。 ・洗剤を使用した場合は十分にすすぎます。その後、乾いた「ふきん」などでしっかりと拭いてください。 ・風通しの良い場所で「まな板スタンド」などに立てかけ乾燥させてください。 ・保管場所は風通しが良く、直射日光が当たらない場所にしてください。 ・反りや割れの原因になりますので、食器洗い乾燥機のご使用はお控えください。 ・いちょうの木特有の匂いがすることがありますが、使用していくうちに匂いはとれていきます。 ●おすすめのお手入れ道具 https://hello-woodpecker.shop/?category_id=5eabd774cee9ea1c0c972617 ●まな板の削り直し https://www.youtube.com/watch?v=nDAnd9XhC2M "いちょうの木のまな板"をより良い状態でお使いいただけるよう、まな板の削り直しを承っておりますので、ぜひご利用ください。

セール中のアイテム